LINE
Instagram

施工事例タイトル 施工事例

前のページに戻る

アカシアの無垢床が印象的な家 食事から勉強まで使えるアイテムで「家事らく生活」を実現

【YouTube instagramにて公開中】

「興味のあった『無垢材』と『吹き付け発泡ウレタン断熱』をあわせて検索。その中でビビッときたのが、ライクスホームさんでした」と同社と出会ったエピソードを語ってくれたSさん。その言葉が示すとおり、新居には気密・断熱性能の高さや快適性能を強く求めていた。「中古物件を購入したのですが、やはり冬の寒さは厳しいものがありまして。間取りの面でもやはり1からつくる注文住宅のようにはいかず、建て替えを決意したんです」。そんなSさんの要望に、隙間なく断熱材を施工できる発泡ウレタン断熱はまさにぴったり。調湿効果のある無垢材も、できるだけ自然に近い状態で快適に過ごすには欠かせないもので同社とはまさに相思相愛。オーナー支給OKなところなども依頼の決め手になったという。

(SUUMOにも掲載しております。こちらからご覧ください)

家族や友人が集まって、ゆったりとくつろげるリビングルームです。大工の父を持つ施主様は、建築にも詳しくとても器用で、造作のテレビ台も自ら塗装いたしました。明るく広々としたモダンなリビングルームが映されています。部屋の一方にはソファがあり、その向かいにはテレビが壁掛けされています。
ぶらさがりロープはリビングルームに遊び心と開放感をプラスしています。
全体的に、部屋は機能的かつ居心地の良い空間余裕のある空間にブランコはぴったりのアイテム。雨の日でも身体を使って遊べるところは、親の立場からしても安心感がある
来年のリクルート埼玉家を建てるのSUUMOネットに載せるために当日取材させていただきました。引き渡しからまた2週間しか経っていませんが、大急ぎで片付けていただき、撮影に協力いただいた施主様に大変感謝しております。

部屋の隅にはピアノが置かれており、音楽を愛する家族のための娯楽を提供しています。

テーブルの上には、食器が置かれており、ナチュラルな雰囲気を演出しています。「L字」型のテーブルの先端は収納スペースに。普段使いのキッチン家電を置いておけば、便利であるうえにキッチンやテーブルの上がモノであふれてしまうこともない
家族や友人と食事や会話を楽しみながら、ゆったりと過ごせる空間です。
シンプルなデザインで、長く愛用できそうなキッチンとダイニングルームです。

照明:ダイニングエリア上にはデザイナー照明が吊り下げられており、空間にスタイルと暖かみを加えています。
部屋は天然木の床材で、暖かみのある色合いが特徴です。中央にはカラフルな円盤がついた縄の遊具が吊り下げられており、子供向けの遊び心を感じさせます。

フローリング:部屋全体に美しい木目のフローリングが敷かれており、温かみのある印象を与えています。
アクセントクロスを用いて清潔感を増した洗面スペースには二段仕様のニッチを。毎日使うバスタオルなどもおしゃれに格納できる
多数の靴を整理して収納できる棚があり、靴を一目で見渡せるようになっているため、必要な靴をすぐに見つけることができます。帽子も上部に掛けられていてアクセスしやすいです。

クローゼットの下部には、掃除機や収納ボックスなどの大きめのアイテムを置くスペースがあり、生活用品を隠してすっきりと見せることができます。必要に応じて簡単に取り出せます。

トイレはモダンな洗浄機能を備えたウォシュレットタイプであり、衛生的に使用できるようになっています。

トイレには「ひまわり」柄のクロスを用いて明るい雰囲気に。こうした内装材にも多くの選択肢を用意しているのも同社が高く評価されているポイント


書斎。一面のカラーを変えることで空間の雰囲気をグッとセンスのよいものに。外からの視線を遮りつつも十分な採光を叶えるハイサイドウインドウも◎
オープンコンセプト:キッチン、ダイニングエリア、リビングスペースが一つの大きな部屋に統合されており、家族の交流を促進する開放的なデザインです。

ダイニングテーブル:シンプルで現代的な木製のテーブルと椅子が配置されており、家族の食事や集まりに適しています。



安全な手摺:階段には手摺が設置されており、安全に昇降できるようになっています
オーソドックスながらも存在感のあるS氏邸。飽きのこないデザインは、長く住み継がれる住まいには欠かせない要素でもある
同社が造り上げた住まいは、性能や素材のほかにも快適に暮らせるアイデアが。それが「L字」のかたちをした同社オリジナルのダイニングテーブルだ。「料理を出すにも、食器を片付けるのも最短距離。子どものスタディコーナーとしても使えるなど、これひとつで暮らしがかなり便利になりました」と夫人の満足度も高い。リビングは畳コーナーやブランコもあり、ゆったりと、そして元気にと、思いおもいに過ごせる見どころにも注目のS氏邸である。

前のページに戻る

お問い合わせ お問い合わせフォーム 0120-914-017(お客様専用) 048-235-8809
お問い合わせ お問い合わせフォーム 0120-914-017(お客様専用) 048-235-8809
カタログダウンロード。ご希望のカタログをダウンロードできます。ぜひご覧ください! カタログダウンロード。ご希望のカタログをダウンロードできます。ぜひご覧ください!
PAGETOP
Verified by MonsterInsights