Q1 家づくりのきっかけを教えて下さい。
A 住んでいた賃貸マンションの近くに土地がでて、子供が実家が欲しいと言った為
Q2 ライクスホームに決めた理由を教えて下さい。
A 木をふんだんに利用されている印象であり、価格的にも興味をもち
飛び込みで伺いました。八重樫さんがすぐにイメージを図面にして下さったので
現実味が増えました。
Q3 家づくりでこだわった所はどこですか?
A 土間、セルロースファイバー リビング空間、少ない個室 アールの天井 薪ストーブ
手持ちの家具を生かすことができる色味、薪ストーブの設置
Q4 一番気に入っている所は?
A リビングの吹き抜け 奥野木監督が提案してくださり、理想以上に仕上げてくれました。
Q5 家づくりで一番困った事は何ですか?
A 膨らむ建築費用と現実の懐のギャップ
Q6 ライクスホームへの要望、改善点、これから期待することは何ですか?
A 毎回の打ち合わせにて、いつも親身になって下さり、こちらが納得できる
提案や対応をして頂けて 感謝しています。信頼のおける方々と
出会えたのが何より嬉しかったです。家づくりですが やはり人が大事なんだと
心から思いました。設計士さん大工さんも関わった皆さんに感謝しております。
本当にありがとうございました
Q7 これから家づくりする方へ一言お願い致します。
A 家は3回建てると理想の住まいになるようなことを聞いたことがありますが
1度で満足できる家を建てられることをライクスホームさんで実感しました。
《家が出来るまでのストーリー 営業担当 八重樫》
K様は既に購入希望の土地を決めており、専任業者ともやり取りをしていたので
今回は、当社は仲介に入らずに土地を購入致しました。
そしてその後数回来社頂き数プラン間取りや見積もりを提示させて頂き、
ご契約となり
そして設計の内山先生に引き継ぎました。
営業:八重樫 設計:内山、 監督:奥野木 大工:三浦棟梁
上記の担当者がK様に満足して頂く為に、責任をもって対応しました。