LINE
Instagram

お知らせ一覧

よくある質問Q&Aです。ご来店希望の方は持ち物も記載しておりますのでご確認下さい。

2023.05.01

Q1

ライクスホームでは、契約から引き渡しまで、どれ位期間がかかりますでしょうか?

 

A 契約後設計に1~5か月 建築確認取得に1ヵ月 大工の順番待ち2週間~9週間

着工から完成まで4カ月から7カ月かかります。

また世界の紛争、戦争の影響により、建築資材の入荷の時期は日々動きございますので

上棟可能時期については営業担当までご確認下さい。目安としては

契約から引き渡しまでのトータル期間は、お急ぎの方は最短 合計8ヵ月から

じっくり進めたい方は12ヵ月の期間がかかります。

 

Q2

モデルハウスを見学希望ですが、予約は必要でしょうか?又持ち物は何が必要でしょうか?

 

A 予約は必要になります。週末はかなり混雑する為 早めの予約をお勧め致します。

また 来社時の持ち物ですが、建築希望地の測量図又は販売図面と現地の写真をお持ち頂ければ

ご来店当日に見積もりと、提案プランを無料にてお持ち帰り頂けます。

 

可能であれば、土地の資料や他社のプランがございました事前にメール頂ければ、

よりスピーディーな案内が可能になります。

 

融資が通るか?心配な方は、源泉徴収票のコピーをお持ち頂ければ銀行の仮審査も無料にて

審査可能になります。

 

初回のご案内にかかる時間の目安ですが

ご要望のヒアリングに15分

モデルハウスの見学15分と仕様説明に15分

提案プランの作成と概算見積もりをご希望の場合は合計45分

かかりますので所要時間は合計90分程みておいて下さい。

土地探しの方は土地の紹介に更に30分位かかります。

 

2回目以降のご来社のお客様は、現場監督宅やお宅拝見や現場見学がおススメです。

希望の方は2時間ほどお時間を頂ければと思います。

 

電車でお越しのお客様は、JR京浜東北線 武蔵野線が交差する 南浦和駅まで送迎致します。

車でお越しの方は、お客様用駐車場は5台分ございます。

 

Q3

モデルハウスは遠方なので、先に見積もりと提案プランをメールにて頂く事は可能でしょうか?

 

A 土地の測量図をお送り頂き、間取りのご要望をお聞かせ頂ければ、ご来店前にメールにて

プランと見積もりをご提示可能です。又他社様の図面をお送り頂ければ、相見積もりを作成して

お送り致します。

 

ご希望の方は、スカイプ又はline又Zoom又はアイメッセージなどを使い、お会いしなくても当社のプランや

見積もりや特徴などご提案も可能です。

 

Q4

お宅拝見や現場見学を希望する際はどの様にすれば宜しいでしょうか?

 

A 現場見学は当日でも、対応は可能になります。

大工の腕や材料に自信がありますので、ご知り合いで建築関係者が

いらっしゃいましたら、是非ご同行してチェクも大歓迎です。

お宅拝見に関しましては

当社OBの一般家庭にお願いする事になりますので、前日までの予約が必要になります。

 

Q5

契約から間取り確定の期間を教えていただけますでしょうか?

 

A  設計にかかる期間は土地の条件によりますが、設計事務所の先生と数回にわたり

お会いして打合せを重ねるので、気に入る間取りが出来る迄の期間は

1カ月から4カ月ほどかかります。

 

測量図をご持参頂ければ、初回の接客時に営業が無料にて建築地に合わせた見積もり作成用の

平面図の提案プランをその場で作成致しお持ち帰り頂くスピード対応

させて頂き当日提案プランと見積をお持ち帰り頂く事は可能ですが

そのままの営業提案図面で建築する事の方が少なく

契約後は、内山先生、羽富先生、小川先生、SCAD一級設計事務所からリクエストを考慮して選定

させて頂きその後、外注の設計事務所の先生が営業プランとは異なり、現地や役所を通風採光斜線

を確認して時間をかけ営業提案とは異なるより施主様のご要望を取り入れたプランを時間をかけて

ご提案させて頂きます。多くのお客様は営業提案と違った、設計士の作った提案プランを気に入られ

契約時とは間取りが大幅に変更される場合の方が多いです。

 

叉人気の女性一級建築士の内山智美先生はスケジュールが混み合っており

完成時期のお急ぎではない方のみ対応が可能になります。

 

 

Q6

建物のコミコミ料金に以外にどんな費用がかかりますでしょうか?

 

上記以外にかかる費用は、更地の場合

①地盤が悪い場合のみ地盤改良費用

②カーテン、エアコン、居室の照明

③外構工事

④工事期間半年の2台分の駐車場

 

また 3階建 準防火地域 高低差がある土地 大型重機が入らない土地や

市街化調整区域に建てる方は開発申請費用など別途費用がかかります。

 

給排水の取り出し設備が無い場合のみ、引き込み費用や市に払う水道分担金 浄化槽の場合費用がかかります。

都市ガスやオール電化をご希望の場合は別途料金が発生致します。

 

銀行ローンを使う方は、銀行の手数料、司法書士、家屋調査士の登記費用、

銀行保証料 抵当権設計費用、税金、印紙代、火災保険料などがかかります。

 

詳しくは営業担当者にご希望の銀行と借り入れ金額を伝えて頂ければ、

毎月の支払い金額の入ったシュミレーション表をお渡し致します。

 

Q7

どうして土地の仲介手数料が無料になるのでしょうか?

 

A 当社では、宅建の免許があり、宅建士の数名在籍しており土地のご紹介仲介に入ることが出来ます。

当社では余分なコストをかけず より満足行く、写真映えのする建物を建てて頂きたいので

当社で建てるお客様は土地の仲介手数料はサービスさせて頂きます。

 

建築部で利益を頂くので、不動部もダブルで利益を頂かなくても運営可能であり

当社で建てるお客様は土地の仲介、土地探しご案内、提携銀行の提携ローン手続き

役所調査現場調査、契約書作成、契約、決済の立ち合いなど無償にて協力させて頂きます。

 

また、マンションの売却や中古住宅、土地の売却のあるかたも仲介手数料は無料サービスさせて頂きます。

 

Q8

大工の造作や持ち込みDIYは可能でしょうか?

 

A 当社では持ち込み、又はDIYも大歓迎です。

当社では建築業界のお客様も多く、水道、外壁 屋根 壁紙

珪藻土 漆喰 タイルなど 施主施工も可能になります。

 

また当社のカタログに無い商品でも、取り入れる事は可能ですので

他社でご提案された商品や、自ら気に入った商品がございましたら

是非ご相談下さい。

 

Q9

川口のモデルハウス迄は距離があるので、

ご自宅の近くで打ち合わせは可能になりますのでしょうか?

A 遠方のお客様は契約後は、自宅からお近くの以下の
市町村にある当社の水廻 外壁や壁紙など商品が展示してあり
間取り打合せも可能な協力店にて打ち合わせも
可能になります。

埼玉県 さいたま市北区 所沢 

東京都 池袋 大田 世田谷 三鷹 立川 八王子 
東大和 練馬

神奈川県 横浜市西区 藤沢 相模原市中央区 

千葉県 柏 市川 幕張 

Q10   
ライクスホームはどうして低価格で商品提供
できるのでしょうか?

理由 其の一 豪華なカタログのなどの郵送を行っておらず
  にネットでのダウンロード方式にして無駄なコストを
    削減しております。

理由 其の弐 当社は銀行の借り入れ等一切行っておらず、
     現金による仕入れによりコストを削減しております。
     叉銀行の金利などが一切かかならい為コストを
     抑える事が出来ております。

理由 其の参 本社体感モデルハウス 荒川ショールーム
    などは借入無しのオーナーズ物件の為家賃をなどの
    経費を抑える事が出来る為

理由 其の四 少数精鋭のよる、営業活動をしております。
    営業1人に付き近年年間20棟の成約があり一棟あたりの
  営業にかけるコストをその分大幅にカット出来て
   おります。
  その分のマイナス点ですが、週末は営業が予約で
    埋まっている事が多いので、飛び込みでご来店頂
    いても対応出来ない場合の方が多いので、
    ご来店前は必ず予約状況の確認をお願い致します。

理由 其の伍 通常展示場を維持していると展示場運営会社
   にイベント料や新聞折込費用など通常毎月平均
   200万円を展示場運営会社に支払いが発生致します。
    叉展示場に5人の営業マンを抱えていると1人当たり
   40万円合計毎月人件費のみで200万円の
   支払いが発生致します。
    上記のコストを合わせると400万円の展示場維持コスト
  がお客様の請負金額に上乗せされます。
 当社ではOB宅にご協力頂き、引き渡し後のご自宅を
  見せてく事により、
 上記のコスト大幅に下げると事に成功しております。

Q11
ライクスホームが出来ない事【欠点】を教えて下さい。

店長の八重樫が全棟工程把握し

初回接客から契約までを思い出しながら

完成後どんな風な作品になったか?自らの間取り提案からプロの建築家の提案で

どんな間取りに変わり監督提案やお客様の色や建材の選択などので

に最終的に作品に仕上がったか?楽しみにしており、職人や大工の

仕上がりをチェックしたい思が強く全棟完成時に撮影に現地に伺うので

着工棟数を競うような家づくりはできません。

また着工までお待ちいただくことがございます。

■お客様の健康・安全を第一に考えてご提案しております。

耐震や建築基準法、安全メンテナンスを考えた結果お勧め出来ない場合は

お客様のご要望であっても安易にイエスと返答はできません。

■当社は小さな会社ですので、ハウスメーカーのような

立派なカタログのご用意はできません。

■少数精鋭の家づくりをしており、標準仕様より材料の質を落としたり

職人、大工に手厚い待遇をして良い仕事して頂きたい経営方針なので

手間代を下げたり、手を抜き価格を下げたり

工期を短縮又は突貫工事をすることはできません。

上記の経営理念をご賛同、ご理解頂ければ
とても嬉しく思います。

 

 

 

 

お問い合わせ お問い合わせフォーム 0120-914-017(お客様専用) 048-235-8809
お問い合わせ お問い合わせフォーム 0120-914-017(お客様専用) 048-235-8809
カタログダウンロード。ご希望のカタログをダウンロードできます。ぜひご覧ください! カタログダウンロード。ご希望のカタログをダウンロードできます。ぜひご覧ください!
PAGETOP